みなさまおはようございます。
腹黒鷲です。
この週末、ワタクシは大変イベントで充実した週末となりました。
7月7日土曜日
この日は
NANA MIZUKI LIVE UNION 2012 SESSION3 前橋ということで、群馬県は
グリーンドーム前橋へといって参りました。
Twitterのフォロワーさんのクルマに乗せていただき、関越道を北上して一路前橋へ。現地でフォロワーさんのお友達とも合流し、開演前には
いち、に、さん、し、ごー、ろく、なな~~!!と儀式にも参加。これまでワタクシ奈々ちゃんのライブはいつも
ぼっち参戦だったので、とても楽しかったですw
本当にありがとうございましたm(_ _)m ほとんどの方とはTwitterのアカウントの交換も出来なかったので、また千葉でもお会いできるといいなぁ~。というか、
もっと奈々クラのフォロワーさんが欲しい!!wそして、いよいよライブ本番。前回の東京ドーム公演、LIVE CASTLE以来半年ぶりとなる奈々ちゃんの熱いステージを堪能してきました。
次回は8月の長崎公演。今から楽しみ~~!!

7月8日日曜日
明けて日曜日。この日は前日のライブモードとはうってかわって自衛隊系のイベントですw
出撃するは
陸上自衛隊富士学校開設58周年記念行事いよいよ本格的に調達が始まった最新鋭10式戦車の勇姿をとくとご覧あれ!
朝、富士学校に到着すると、ちょうど戦車がこれから始まる記念行事に向けて配置につくところでした。

いきなりヒトマルキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
最前列ド真ん中に陣取り、グングンこちらに向かってきます。

こちらは90式戦車。10式のシャープな形状とは違い、ゴツくてカッコイイです。


そして74式戦車。今となっては少々古めかしくも見えますが、スタイルとしては一番「戦車」って感じかな。
いよいよ記念行事が開始。
まずは富士学校長による巡閲。

そして、招待者による祝辞が済むと、隊員は一斉に各車両に乗り込み、観閲行進に備えます。

まずはここまで!続きは今夜うpします!
次回!
シブく行くぜぇ~~~? & 天はどちらの味方に!?
乞うご期待!!腹黒鷲でした。
スポンサーサイト